1. ホーム>
  2. 多文化共生セミナー>
  3. お知らせ>
  4. 令和5年度 第1回 多文化共生セミナー 「フラメンコの歴史から学ぶ、スペイン」を開催します!

多文化共生セミナー

令和5年度 第1回 多文化共生セミナー 「フラメンコの歴史から学ぶ、スペイン」を開催します!

令和5年度 第1回 多文化共生セミナー 「フラメンコの歴史から学ぶ、スペイン」

 

5月21日(日)多文化共生セミナー「フラメンコの歴史から学ぶ、スペイン」を開催します。

今回のセミナーは、大洗町役場で国際交流員として勤務されている、

スペイン出身のラウラ ウリー ドミンゲスさんを講師にお招きします。

スペインの無形文化遺産に登録されている情熱的な芸能、フラメンコを通してスペインについて

学んでみませんか?

14年間フラメンコを学び、大学時代には「日本におけるフラメンコ」というテーマで

研究をしてきたラウラさんの情熱あふれるお話を一緒に楽しみましょう!

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

『多文化スペインチラシ』の画像

 

日時

5月21日(日)14:30~16:00

場所

ふれあいセンターよこぼり 多目的室

講師

ラウラ ウリー ドミンゲス さん(スペイン出身・大洗町国際交流員)

参加費

無料

申込み

不要

(事前申込不要です。当日、直接会場にお越しください。)

託児(無料)

託児(無料)をご希望の場合は5月17日(水)までに電話でお申し込みください。

 

Eメール:ieanaka1990@gmail.com

電話番号:029-298-1111(内線262,263)

FAX番号:029-352-1021

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは那珂市国際交流協会です。

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 (那珂市役所市民生活部市民協働課内)

電話番号:029-298-1111 ファックス番号:029-352-1021

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市国際交流協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る