事業紹介

協会発足からのあゆみ〈3〉2011年~

平成23(2011)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月29日〕
 なか日本語くらぶとの共催で韓国料理教室を開催しました。永田和子さん、金文子さんを講師として迎えし、外国人15人を含む41人が、韓国料理(チヂミ、ナムル)と交流を楽しみました。

◆ボランティア日本語教師養成講座開講 〔9月3日~11月26日 全12回〕
 今回は、初級講座ということで、これから日本語を教えようと考えてる方も多数受講されました。

◆国際交流のつどい~ひまわりフェスティバル出店 〔10月29日〕
 料理教室で好評だった韓国チヂミの紹介・販売をしました。たくさんのお客さんが来てくださり、新たな交流の輪が広がりました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔11月20日〕
 総勢79人(うち外国人29人)で~日本の工場見学と下町風情の柴又散歩~というテーマで日帰りバスツアーを開催ました。暖かな天気で、和気あいあいとした雰囲気の楽しい1日となりました。

※オークリッジ市との中学生ホームステイ交換交流は、東日本大震災の影響により受入・派遣ともに中止となりました。

平成24(2012)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月27日〕
 スリランカ出身の、ジャナカさん、チャミラさんを講師に迎え、外国人16人を含む45人が、たくさんの香辛料を使った、スパイシーなスリランカカレーなどスリランカ料理3品に挑戦しました。

◆第17回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月9日~16日(7泊8日)〕 
 オークリッジ市の中学生10人引率2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆第18回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月16日~26日(9泊11日)〕
 那珂市の中学2・3年生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~ひまわりフェスティバル出店 〔8月25日〕
 「ひまわりフェスティバル2012」」に参加しました。今回は、「フェアトレード商品」の紹介と販売を行いました。ブースを訪れた人々とフェアトレードについて知識を深めたり、交流したりしました。

◆小中学校等国際理解支援講師派遣 〔10月11日〕
 菅谷小学校に髙岡麗さん、ダンディ林光さんの2人を派遣しました。髙岡さんは中国料理を、ダンディさんはマレーシア文化を紹介しました。

◆ボランティア日本語教師養成講座開講 〔9月~11月 全5回〕
 ボランティア日本語教師のレベルアップ講座を開講しました。14人の方が無事修了しました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔12月1日〕
 今回は、川崎・横浜方面へ行きました。外国人19人を含む80人が参加し、日本の古くからの文化、新しい文化両方に触れました。

平成25(2013)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月26日〕
 中国出身の鈴木さんと髙岡さんを講師に迎え、外国人11人を含む35人が参加し、中国料理教室が開催されました。

◆第18回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月8日~15日(7泊8日)〕
 オークリッジ市の生徒10人と引率の先生2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆第19回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月19日~29日(9泊11日)〕
 那珂市の中学生10人と引率者2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~なかひまわりフェスティバル出店 〔8月24日〕
 なかひまわりフェスティバルに出店。昨年に引き続きフェアトレード商品の紹介・販売を行いました。

◆小中学校等国際理解支援講師派遣 〔10月30日〕
 菅谷小学校5年生の2クラスに中国出身の髙岡麗さんを派遣しました。中国の小学生の生活の様子などを話してくれました。

◆国際交流のつどい 日本文化探訪バスツアー開催 〔11月9日〕
 外国人20人を含む総勢68人で東京都調布市を訪れ、 深大寺周辺の散策や紅葉の風景を楽しみました。また、藤子・F・不二雄ミュージアムを見学しました。

◆多文化共生セミナー開催
 「イギリス編」「スリランカ編」「フランス編」「アメリカ(テキサス)編」「イタリア編」「ガーナ編」の全6回シリーズで、各国出身者による国の紹介や日本での体験談をお話しいただく講演会を開催しました。また、会の後半にはその国のお菓子で講師との交流を楽しみました。

◆国際交流サロン開始
 8月より外国人が気軽に生活相談が出来る場所として毎週木曜日、中央公民館図書閲覧室に国際交流サロンを設置しました。

 平成26(2014)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月21日〕
 中央公民館調理室においてフィリピン料理教室を開催しました。外国人10人を含む38人が参加しました。講師は楠本ジャネットさんと木村アメリアさんで、フィリピンの家庭料理チキンソパス・チキンアフリタダ、スチームライスケーキの3品を作りました。

◆第19回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月7日~14日〕
 オークリッジ市の中学生8人と引率者3人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。。

◆ガールスカウト交流補助 〔7月28日~8月4日〕
 当協会の補助によりバールスカウト茨城第37団がオークリッジ市を訪問し、合同訓練やホームステイなど、現地のスカウトと交流しました。

◆第20回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月18日~28日〕
 那珂市の中学2年生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~ひまわりフェスティバル出店 〔8月30日〕
 ひまわりフェスティバルに出店し、フェアトレード商品の紹介と販売をしました。

◆小中学校等国際理解支援講師派遣 〔10月22日〕
 菅谷小学校5年生に髙岡麗さん(中国)、楠本ジャネットさん(フィリピン)、中嶋ラリントンさん(タイ)の3人を派遣しました。各国の遊びなどを体験しました。

◆日タイ交流プログラム協力 〔10月27日〕
 市内にある、水戸農業高校と交流しているタイのヴィエンチャイ・ビッタヤム高校の生徒・教員が生徒宅にホームステイするのに合わせ、日本文化体験のお手伝いをしました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔11月9日〕
 東日本大震災復興支援を兼ねた日本文化探訪は福島県会津若松市を訪れました。鶴ヶ城見学やリンゴ狩りをしました。外国人22人を含む68人が参加しました。

◆甲斐国際交流協会視察研修受入 〔11月25日〕

◆多文化共生セミナー開催
 「マレーシア編」「エチオピア編」「ウクライナ編」「オーストラリア編」「フランス編」「台湾編」の全6回シリーズで実施しました。各国の出身者に、その国の紹介や日本との違いをお話ししていただきました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを誰かのために役立てようプロジェクト実施
 市民の皆さまに呼びかけて、使用済み切手・テレホンカード、外国紙幣・コインを集め、国際協力活動を行うNGO等へ寄付しました。約6,500点が集まりました。

 平成27(2015)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月17日〕
 外国人住民15人を含む41人が参加しました。本場の調味料や食材を使って本格的なタイ料理に挑戦しました。講師はタイ出身の鵜飼ワリンダーさんと中嶋ラリントンさんです。

◆第20回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月6日~13日〕
 オークリッジ市の中学生10人と引率の先生2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆新北市訪問団来市 〔7月22日〕
 台湾の新北市より12家庭37人の方々が那珂市を訪れました。当協会では、7月22日に市内見学と日本文化体験の協力をしました。武道の体験や日本と台湾のお茶とお菓子での交流など相互の理解を深めました。

◆第21回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月17日~27日〕
 那珂市の中学生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~なかひまわりフェスティバル出店 〔8月29日〕
 なかひまわりフェスティバル2015に出店しました。フェアトレード商品の紹介・販売に加え、アイスキャンディーの販売も行いました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔12月17日〕
 外国人住民との交流をはかると共に日本の文化や日本の良さを知ってもらうためのバスツアーです。外国人住民24人を含む80人が美浦トレーニングセンターや筑波宇宙センターを見学、最後はあみアウトレットでのショッピングを楽しみました。

◆多文化共生セミナー開催
 「オランダ編」「ロシア編」「ニカラグア編」「現役女子高校生編(アメリカ・中国)」の全4回シリーズで実施しました。多くの方が参加し、外国人講師の講演や講師との交流などを楽しみました。

◆日本語ボランティア養成講座(初級)開催 〔10月3日~1月9日 全10回〕
 これから外国人に日本語を教えようと考えている方、現在教えているけれどもっとくわしく勉強したい方など約30人が参加し、日本語教授法の基礎を学びました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを役立てようプロジェクト実施
 市民の方々から使用済み切手、はがき、外国の紙幣やコインなどを集め、約3,500点が集まりました。これらを県の国際交流協会を通じ国際協力活動をしている団体へ寄付しました。

 平成28(2016)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 〔6月22日〕
 外国人住民を含む43人が参加しました。昨年好評につき、2年連続でタイ料理教室となりました。多くの方が参加され交流と料理を楽しみました。

◆第21回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月4日~11日〕
 オークリッジ市の中学生の中学生10人と引率者3人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆姉妹都市交流25周年記念訪問団受入 〔7月4日~6日〕
 那珂市とオークリッジ市の交流に長年御尽力くださっている、うぷるり茂子さんをはじめとした10人の訪問団が来市しました。7月5日には25周年記念式典が執り行われ、懐かしい写真などを眺めながら楽しい時間を過ごしました。

◆第22回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月16日~26日〕
 那珂市の中学生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~なかひまわりフェスティバル出店 〔8月27日〕
 なかひまわりフェスティバル2016に出店しました。フェアトレード商品の紹介・販売に加え、フェアトレードコーヒーの試飲も行いました。

◆台南市訪問団来市 〔9月23日〕
 台湾の台南市より飛虎将軍廟関係者の方々が那珂市を訪れました。当協会では、手作りの料理と茶道体験で訪問団の方々をおもてなししました。

◆那珂市産業祭出店 〔10月30日〕
 中央公民館および市役所前で開催された第2回那珂市産業祭に出店し、フェアトレード商品の紹介・販売や、フェアトレードコーヒーの販売を行いました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔12月18日〕
 外国人住民との交流をはかると共に日本の文化や日本の良さを知ってもらうためのバスツアーです。外国人住民24人を含む80人が美浦トレーニングセンターや筑波宇宙センターを見学、最後はあみアウトレットでのショッピングを楽しみました。

◆多文化共生セミナー開催
 「ベトナム編」「バリ島編」「ポーランド編」「アルゼンチン編」の全4回シリーズで実施しました。国の紹介だけでなく、歌や遊び、料理でその国を体験しました。

◆日本語ボランティア養成集中講座開講 〔10月8日~11月12日 全5回〕
 現在日本語を教えているボランティアの方々がさらにレベルアップするための講座を開講しました。

◆小中学校等国際理解支援事業講師派遣 〔11月22日〕
 菅谷小学校に、フィリピン出身の講師、タイ出身の講師を派遣しました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを役立てようプロジェクト実施
 市民の方々から使用済み切手、はがき、外国の紙幣やコインなどを集め、約13,000点が集まりました。

 平成29(2017)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 [6月21日]
 外国人10人を含む28人が参加しました。今回は世界三大料理のひとつである中国の料理をテーマに、簡単で本格的な4品を作りました。陳姝燕さんと戴泙さんを講師に、参加者たちは交流と料理を楽しみました。

◆第22回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月3日~10日〕
 オークリッジ市の中学生10人と引率者2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆第23回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月19日~29日〕
 那珂市の中学生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~なかひまわりフェスティバル出店 〔8月26日〕
 なかひまわりフェスティバル2017に出店しました。フェアトレード商品の紹介・販売(コーヒー、紅茶、雑貨)を行いました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔12月10日〕
 外国人住民との交流をはかると共に、日本の文化や日本の良さを知ってもらうためのバスツアーです。外国人住民18人を含む48人が富岡製糸場を見学し、こんにゃくパークでバイキングを堪能し、最後は佐野プレミアム・アウトレットでのショッピングを楽しみました。

◆多文化共生セミナー開催
 「中国語編」「インド編」「パラオ編」「国際情勢編」の全4回シリーズで実施しました。国の紹介だけでなく、歌や遊び、料理でその国を体験しました。第4回目の「国際情勢編」は外務省と初タイアップをし、市内外から100人の参加者で会場は満席となりました。

◆日本語ボランティア養成講座(初級)開講 〔9月30日~12月23日 全10回〕
 日本語を母語としない人へ日本語を教える活動を行う日本語ボランティアに、新たな講師を養成するために開講しました。参加者27人で、小林かおり先生のご指導のもと学習に取り組んでいました。

◆小中学校等国際理解支援事業講師派遣 〔10月27日、11月24日、2月23日 全3回〕
 10月27日に青遙学園那珂市立第二中学校でフィリピン出身の中村チェリルさんが派遣され、フィリピン文化や生活習慣などについて英語で紹介しました。
 11月24日にばら野学園五台小学校ではイギリス出身のトム・ギブさん、タイ出身の中野スパニーさん、中国出身の髙岡麗さん、フィリピン出身の小澤チャリスマさんを講師としてお呼びし、それぞれの文化や生活習慣について学びました。2月23日はパルシステム茨城で中国出身の髙岡麗さんと戴泙さんお2人に調理実習と中国の食文化について紹介しました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを役立てようプロジェクト実施
 市民の方々から使用済み切手、はがき、外国の紙幣やコインなどを集め、約8,800点が集まりました。

 平成30(2018)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 [6月21日]
 外国人を含む40人が参加しました。今回は平成27年度及び平成28年度の料理教室で大人気だったタイ料理をテーマに、本格的な3品を作りました。鵜飼ワリンダさんと中野スパーニーさんを講師に、参加者たちは交流と料理を楽しみました。

◆第23回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月9日~16日〕
 オークリッジ市の中学生10人と引率者2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆第24回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月18日~28日〕
 那珂市の中学生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆国際交流のつどい~なかひまわりフェスティバル出店 〔8月25日〕
 なかひまわりフェスティバル2018に出店しました。フェアトレード商品の紹介・販売(コーヒー、紅茶、雑貨)を行いました。

◆国際交流のつどい~日本文化探訪バスツアー開催 〔10月14日〕
 外国人住民との交流をはかると共に、日本の文化や日本の良さを知ってもらうためのバスツアーを開催しました。外国人住民含む54人が埼玉県の小江戸川越と鉄道博物館に行きました。

◆那珂市産業祭出店 〔10月27日〕
 中央公民館駐車場と一の関ため池親水公園で開催された第4回那珂市産業祭に出店し、フェアトレード商品の紹介・販売や、フェアトレードコーヒーやチョコレートの販売を行いました。

◆多文化共生セミナー開催
 「ウガンダ編」「スコットランド編」「韓国編」「多文化共生編」の全4回シリーズで実施しました。国の紹介だけでなく、遊びや料理でその国を体験しました。

◆小中学校等国際理解支援事業講師派遣 〔12月7日、2月20日 全2回〕
 12月7日にばらの学園那珂市立五台小学校でイギリス出身のトム・ギブさん、タイ出身の中野スパーニーさん、中国出身の髙岡麗さん、フィリピン出身の小澤チャリスマさんを講師としてお呼びし、それぞれの文化や生活習慣について学びました。2月20日はパルシステム茨城 栃木みとセンターでタイ出身の鵜飼ワリンダさんと中野スパーニーさんを講師に、調理実習とタイの食文化について紹介しました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを役立てようプロジェクト実施
 市民の方々から使用済み切手、はがき、外国の紙幣やコインなどを集め、約15,145点が集まりました。

令和元(2019)年度

◆国際交流のつどい~外国料理教室開催 [6月26日]
 外国人を含む36人が参加しました。今回は韓国料理をテーマに、3品を作りました。李鎔姫(いよんひ)さんを講師に、参加者たちは交流と料理を楽しみました。

◆第24回オークリッジ市中学生ホームステイ受入 〔7月1日~8日〕
 オークリッジ市の中学生10人と引率者2人が来市し、那珂市中学生の家庭にホームステイしました。

◆第25回那珂市中学生ホームステイ派遣 〔8月17日~27日〕
 那珂市の中学生10人と引率2人がオークリッジ市を訪問し、オークリッジ市中学生の家庭にホームステイしました。

◆菅☆まち☆カフェ出店 〔11月3日〕
 那珂市立図書館にて開催された菅まちカフェに出店し、フェアトレードについて説明するパネルの展示や、フェアトレードコーヒーやチョコレートの販売を行いました。

◆多文化共生セミナー開催
 「イラン編」「ハイチ編」「ペルー編」の全3回開催しました。セミナーでは講師による各国の紹介だけでなく、遊びやお菓子でその国を体験しました。

◆日本語教育ボランティア養成講座(初級)開講 〔9月14日~12月7日〕
 日本語を母語としない人へ日本語を教える活動を行う新たな日本語ボランティアを養成するために開講しました。参加者30人は、仙波美哉子先生のご指導のもと学習に取り組んでいました。

◆小中学校等国際理解支援事業講師派遣 〔10月24日、12月11日 全2回〕
 10月24日に青遙学園那珂市立第二中学校にインドネシア出身のラフマントさん、ペルー出身の新垣マリアさん、中国出身の髙岡麗さんを講師として派遣し、文化や生活習慣などについてお話しいただきました。12月11日は、ばら野学園五台小学校にイギリス出身のトム・ギブさん、中国出身の髙岡麗さん、インドネシア出身のシンディー・オクタ・クラリタさん、ベトナム出身のトウ・ティホン・リンさんを講師として派遣し、それぞれの文化や生活習慣についてお話しいただきました。

◆あなたの「使わない」「要らない」ものを役立てようプロジェクト実施
 市民の方々から使用済み切手、はがき、外国の紙幣やコインなどを集め、約6,433点が集まりました。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは那珂市国際交流協会です。

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 (那珂市役所市民生活部市民協働課内)

電話番号:029-298-1111 ファックス番号:029-352-1021

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市国際交流協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?