多文化共生セミナー

平成28年度

平成28年度に開催された多文化共生セミナーを紹介します  

第1回 ベトナム編

 『ベトナム講師』の画像 

 ホーチミン出身の佐藤アンさんを講師にお迎えしました。学生の制服にもなっている民族衣装のアオザイのこと、豪華なお正月料理、ベトナム人の理想の男性・女性、気軽にできる手遊びなど、伝統文化や日々の暮らしのさまざまなことをお話しくださいました。

 甘くて濃いベトナムコーヒーと楽しいお話で、ベトナムを身近に感じられるセミナーとなりました。

  

第2回 バリ島編

『バリ島講師』の画像

 

  インドネシア・バリ島出身のエカ・クスマ・ワルダニさんを講師にお迎えしました。講演では、ワルダニさんがツアーガイドとなり、見どころや、おいしいものなどの食文化、バリ人の特技などを紹介してくださり、旅行気分を味わうことができました。

 会場内にはバリ音楽のガムランが流れ、バリコーヒーの楽しみ方講座や、カラフルな民族衣装の試着体験もあり、盛りだくさんのセミナーとなりました。

 第3回 ポーランド編

   『ポーランド講師』の画像

  住谷リディアさんを講師にお迎えしました。講演では、北欧ならではの色づかいの民族衣装を着用し、写真や小物の説明を交えながらポーランドの文化を紹介してくださいました。また、リディアさんの特技である弾き語りをご披露いただき、その美しい歌声に参加者は魅了されていました。

 最後にポーランド民謡「森へ行きましょう」を全員で歌い、音楽に包まれた素敵なセミナーとなりました。

 第4回 アルゼンチン編

   『アルゼンチン講師』の画像

  ブエノスアイレス出身で、おじいさんとおばあさんが茨城県出身の日系3世である平井・ロミーナ・フラビアさんを講師にお迎えしました。アルゼンチンでは弁護士をされていて、半年間の研修で来日しており、今回が初来日とのことです。

 講演では、アルゼンチンの見どころとして、「南米のパリ」と呼ばれるブエノスアイレスの美しい街並みや、世界三大瀑布のひとつであるイグアスの滝などを紹介してくださいました。また、アルゼンチンは農業が盛んな国で、牛肉やマテ茶などが名産だそうです。

 最後にアルゼンチンのイケメン歌手ディエゴ・トレスの歌を全員で歌い、とても盛り上がったセミナーとなりました。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは那珂市国際交流協会です。

〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 (那珂市役所市民生活部市民協働課内)

電話番号:029-298-1111 ファックス番号:029-352-1021

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市国際交流協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?