国際交流のつどい
日本文化探訪バスツアー 令和6年度
国際交流のつどい「日本文化探訪バスツアー」では、外国人住民と市民の交流の場として、毎年、近郊へのバスツアーを行っています。
今年度は東京都台東区にある「東京国立博物館」と「上野動物園」へ行きました。
行きの車中では一人ひとり自己紹介をしたり、雑談をしながらみなさん交流を深めていました。
日本で最も長い歴史を持つ東京国立博物館では、日本と東洋のさまざまな国や文化の美術作品や歴史資料、考古遺物などが保管・展示されています。
3時間足らずでは、ほんの一部しか見て回ることができませんでしたが、教科書に載っているような歴史的美術品などを間近で見ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。
続いて、日本で最初に開園した動物園である上野動物園に行きました。
上野動物園といえばパンダ!ということで、多くのみなさんがパンダを鑑賞されていました。
今回は、外国人住民7人を含む25人のかたが参加しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは那珂市国際交流協会です。
〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5 (那珂市役所市民生活部市民協働課内)
電話番号:029-298-1111 ファックス番号:029-352-1021
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市国際交流協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。