活動内容

2020年度

11月15日 「おとう飯(はん)始めよう」料理教室

 那珂市中央公民館調理室において「おとう飯(はん)始めよう」料理教室を開催しました。おとう飯(はん)とは、簡単に手間をかけず、家族みんなで楽しく食べられるお父さんが作ったご飯のことです。7組のお父さんとお子さん(15人)が参加し、那珂市食生活改善推進員の指導で、豆腐のドライカレー、サバボール、ずんだ白玉だんごを作りました。また、今年度は先﨑市長が「おとう飯」サポーターに就任し、参加者の皆さんと一緒におとう飯にチャレンジしました。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年行っていた試食会は行わず、お弁当容器に詰めて持ち帰りとしました。参加したお父さんからは、「楽しく作れました。少し家でも作ってみようかな・・・。」などという感想が聞かれました。

※内閣府のホームページで先﨑市長のおとう飯チャレンジが紹介されています。
URL:https://www.gender.go.jp/public/otouhan/topics/20201127_01.html

   『おとう飯4』の画像   『おとう飯2』の画像 

   『おとう飯1』の画像  『おとう飯3』の画像

11月14日 ダイバーシティ推進センターオープニングイベント参加

 令和2年11月より、茨城県女性プラザ(レイクエコー)と男女共同参画室が統合され、「ダイバーシティ推進センター」となり、水戸市三の丸の駿優教育会館8階音楽ホールで行われたオープニングイベントに会員23人が参加しました。第1部は、「幸せを掴むポジティブ力」と題してモデル・タレントのアンミカさんの講演、第2部は、「自分らしい生き方の選択」と題して、県内外で活躍する4名のゲスト(三浦綾佳さん、大久保芙有花さん、直井道さん、河野陽介さん)と大井川知事のトークセッションがあり、性別や国籍、職業などにとらわれず、自分らしくいられる生き方の選択について考えさせられる1日となりました。

  『ダイバーシティ2』の画像

11月3日 落語で楽しく学ぶ男女共同参画 講演会

 ふれあいセンターよこぼり多目的室において、「落語で楽しく学ぶ男女共同参画」講演会を開催し、落語口演家千金亭値千金(せんきんていあたいせんきん)さんにご講演いただきました。千金亭さんは、現役の公務員(鶴ヶ島市役所職員)で、男女共同参画を担当したことをきっかけに、趣味の落語を活かして、ジェンダー、育児休業などを題材にした落語を創作し、替え歌を交えた講演活動を行っています。当日は、PTA活動についての創作落語、男女共同参画についてのミニ講座、替え歌と盛りだくさんの内容でした。参加者の方からは、「男女共同参画社会についてよくわかった。」「替え歌の内容が素晴らしかった。」などの感想がありました。

  『落語1』の画像   『落語2』の画像


     

スマートフォン用ページで見る